令和3年4月17日は豪雨でした。2021.04.17
こんにちは、新人スタッフのまさきです。
本日、4月17日はあいにくの雨。
今週末キャンプを予定していた方も多いのではないでしょうか…?
キャンパーにとってネガティブな印象を持たれている雨ですが、
雨にはリラックス効果があるってご存知ですか?
雨がもたらす3つのリラックス効果
①1/fゆらぎ
1/fゆらぎとは、自然音の中に含まれる音のゆらぎのことです。
きっちりとした規則性はないもののある一定のリズムを持った
1/fゆらぎを自然音が持っているといわれています。
1/fゆらぎは、心臓の鼓動などの生体リズムと呼応し合うものであるため、
人間にとって心地よいものとして受け止められているそうです。
②高周波で脳からα波を出す
雨の音をはじめとした自然音には、人の耳では聴こえない高周波が含まれています。
人の可聴域を超えた高周波をハイパーソニックといい、
これと耳で聴こえる音をともに体感すると、
体や心を司る脳機能が活性化され、脳がリラックス状態に導かれるようです。
③憂鬱な気持ちや疲れを水で洗い流されるイメージ
雨の音は、水滴が次々に落ちて流れる音です。
そのため、雨の音によって水で洗い流されるイメージを持つことができるのようです。
これにより、鬱屈とした心や疲れなどを洗い流してすっきりした気持ちになれるため、
雨の音がリラックスに適しているともいえます。
以上、雨の日もそんなに悪くないって話でした。
良い週末をお過ごしください。
スタッフ まさき
最新記事
CATEGORY
- OTHER (182)
- GOODS (21)
- EVENT (9)
- CAMP (8)
- TENT (5)
- MUSIC (2)
- LANTERN (2)
- TABLE (1)
- MOVIE (1)
- TARP (1)
月別
- 2024年6月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2022年10月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (11)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (11)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (6)
Copyright ©︎ BurnFreely. All Rights Reserved.